えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

ZRX1100整備(パワーフィルター)その③

さて、持ち帰ってみました。

f:id:arowe:20190608010518p:plain

明るいところで見ると汚れ具合が分かりますね。手がかなり黒くなります。うぇっうぇ。

f:id:arowe:20190608010956j:plain

まずは、中性洗剤でこびり付いた虫やゴミなどを簡単に洗い落とします。メッキ錆びは気休め程度に耐水ペーパー(1500番)で優しく研いてみました。意外と錆びが落ちてつるつるになりました。

f:id:arowe:20190608012403p:plain

今度はフィルターの網目に沿って、フィルタークリーナーをまんべんなく噴射し、10分程放置します。

f:id:arowe:20190608011037j:plain

10分も経つと、黒ずんだ油汚れが底に貯まってました。中性洗剤で簡単に汚れは落としましたが、専用品だけあってか洗浄力が違いますね!

f:id:arowe:20190608011046j:plain

今度はぬるま湯をはり、15分程漬け込みました。さらに汚れが水に溶け込んだ感じでしょうか。実際は写真以上に黒ずんだ汚れに見えました。うぇっうぇ。 

f:id:arowe:20190608011108j:plain

洗浄後はアレだけ黒かったスポンジ生地が元の黄色っぽいところまで落ちましたね。

f:id:arowe:20190608011128j:plain

あとは、風通しの良い日陰などでフィルターを乾燥させます。せっかちでもコンプレッサーでエアブローなどやると変形したりスポンジ目が壊れてしまう恐れがあるので使用しないでくださいね?w私はサーキュレーター(中)で強制乾燥させています。

f:id:arowe:20190608011558p:plain

この時期なら2~3時間程したら乾燥します。

乾燥したら、エアフィルターオイルを目に沿って丁寧に丁寧に染み込ませていきます。

f:id:arowe:20190608011749p:plain

あまりやり過ぎると、逆にキャブの吸気の抵抗になるため加減を意識して塗りこんでおきます。
ちょっと染み込ませておけば、次第に全体へ浸透していきますよ!

f:id:arowe:20190608014546j:plain

いざ装着です!

以外とキレイになったのでは(*´▽`*)?
ここまで綺麗な状態ならわざわざ購入しなくても良さそうな気がしてきました。否、そう思うことにしよう(笑)


しかしまぁ、簡単に外れないように固定したりできないものでしょうかねぇコレ。。。