えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

ZRX1100整備(サイレンサー交換)

みなさん、GWはいかがお過ごしでしょう。(だったでしょうかw)
世間一般では、10連休と超大型連休を楽しんだことでしょう。

そんな私も、10連休ではありましたが東京から帰った翌日から体調崩して、なんだかんだで5/3まで寝込んでました。
GW中、唯一バイクに乗ったのは28日に車検整備で預けていたZRXを引き取りに行ったっきり乗っていません。(当日もフラフラでしたがw)

乗りたい衝動に駆られながらも、体調も万全ではないので
今日も大人しくバイクの整備をやります。
整備といっても、今日は簡単なサイレンサーの交換ですが。
f:id:arowe:20190508225702j:plain

前回のツーリングの一コケにより、また凹んでしまったオオニシヒートマジック製の
エボリューションサイレンサーGARAGE-SPIRAL製のカーボンサイレンサーに交換します。


こちら、2月頃から出品されていた代物で見かけたときからずっと目をつけていたのですが、予算に折り合いがつかず、指をくわえて眺めているだけだったのですが。。。

f:id:arowe:20190508231312p:plain

待つこと2か月程で予算内に収まる値段まで値下げされ、さらなる値引き交渉で
予定よりもお安く購入できました(´゚д゚`)ヒンナヒンナ
状態は艶もあり、なかなかの美品です♪
f:id:arowe:20190508232455j:plain
では、重さを測ります。
オオニシヒートマジック製の元ミドルサイレンサーの重さは「850g」と流石チタンサイレンサーというところでしょうか。(ミドル時は1100g弱でした)

今回交換するGARAGE-SPIRAL製のカーボンサイレンサーの重さは「950g」とカーボンサイレンサーらしい軽さ。(エキパイの口とエンドはアルミ製)
※写真撮り忘れましたw

f:id:arowe:20190508232537j:plain
ちなみに、同じカーボンサイレンサーのヨシムラサイクロンですが
なんとこちらの重さは「2850g」と想像よりも重たかった。
エキパイの口とエンドがステン素材なのとJMCA対応ということもあり
消音材が詰まってるのも重さに起因しているんでしょうかね?

脱線しましたが、早速交換します!
f:id:arowe:20190508223707p:plain  f:id:arowe:20190508223619p:plain

なかなかカッコいいじゃん( ̄ー ̄)ニヤリ
音はなかなかの重低音・・・と思ったけど予想以上に音が??
試しに音量を測ってみます。

f:id:arowe:20190508232437p:plain

車検で音量を測る状況に近い位置で測定器を配置し、回転数を上げていきます。
98年式のZRXなので近接99dbまでOKなのですが、2500~3000rpmで
「105~106db」を平均で表示されます。
(さすが、レース専用部品なだけはあります。)
車検時は4000rpm前後で計測されるそうなので、このままでは完全にアウトでござる。
消音対策をします!

対策としては
①インレットバッフルを入れる
②アウターバッフルを入れる
③グラスウールを交換する(厚めに巻く)
などなど思いつきますが、手っ取り早くアウターバッフルを装着します。

f:id:arowe:20190508235252j:plain

穴が開いていなかったので、電動ドライバーにドリルを着けて開けました。

f:id:arowe:20190509000345j:plain

オオニシヒートマジックのアウターバッフル を装着して再度音量測定します。

f:id:arowe:20190509000726p:plain

今度は2500~3000rpmで「96~98db」を平均で表示されます。
あとは、インナーサイレンサーを入れさえすれば呼び止められることもなく
安心して乗れます(;^ω^)ククク

はてさて、走行時のサウンドはどうなんでしょうかねぇ?
今度走行するのが楽しみです(*'▽')♪