えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

CRM80整備(フロントフォーク調整&トップボルト交換)

f:id:arowe:20210314234447p:plain
こんにちわ。
携帯電話の各キャリアより、スマホの新プランがいよいよ今週~来週にサービス開始しますね。某もこの波に乗るため着々と準備を行っているところです。

なんの準備かというと、プラン乗り換えによって受けられなくなるサービスの移行作業やバッテリー・外装交換の保証などなど、引き継ぐことができないサービスがいろいろあるので、これを機会に今使用しているGalaxy note8に使って端末のリフレッシュをしたろうかと手続きしている最中です。(あと、2年は使いたい・・・)

それもこも、5Gのエリアカバー率は4G開始時と同様に数年は普及までに時間が掛かる見通しであるため、今急いで5G対応端末に買い替える必要もないかなと。なので、5Gカバーエリアが7割~8割を満たすまでは、なんとかNote8で凌げないかと考えているところです。 

で、とりあえずNote8をドコモに預けているわけですが、まぁ~~代替機に郵送されてきた「Arrows F41A」の動作がクソもっさりで触るのすら嫌になります(´_ゝ`)

こやつめ、2020年6月25日発売の割と新しめな機種なのですが、3年4か月も経つNote8よりもクソ程おそい。Note8が超ヌルサクっと動くもんで、イライラが抑えられません。このケータイ・・・携帯したくない(´・ω・`)

ってか、ドコモも新機種に乗り換えさせたいと思うのなら機種変更したくなるようなもっと性能の良い代替機を貸し出せば良いのに・・・と思ったり。どこのディーラーとはあえて言わないけど「新車乗り換えませんか?」とか電話してくる割りに、車検のときには毎度代車にボロボロのトゥデイ貸してくるあのディーラーとやってること変わらんよなぁ。どこのメーカーのディーラーとは言わないけどね!!(代車の車種言ってるけど。

快適なNote8が手元に戻るまでは、スマホ離れが出来そうです。まる。

 

 

さて、最近は花粉症であんまりバイクに乗れていませんが、収まった頃にすぐ乗れるようCRM80の整備をしようと思う。

 

f:id:arowe:20210315142814p:plain
ということで、ジャン!バイク部品を購入しました。
何を購入したのかというと・・・

 

f:id:arowe:20210315142930p:plain
こちら、CR80用のエアバルブ付きフォークトップボルトです。CRM50、80乗りの間では割とよく聞くドレスアップパーツです。出品されてたので購入してみました♪

バルブ付きに変更する理由ですが、日々の法定速度という走行には全くと言っていい程恩恵はありませんが、本来は激しい走行などで圧の上がったフォーク内部をこの調整機構を使って大気圧に合わせることで、正常なフォークの状態(動き)を保つなどの役割があります。

まぁ、CRM50・80で付けてる人は某も含め、多分ドレスアップで間違いないんじゃないかと(*థ౪థ)タイシテカワラン

 

f:id:arowe:20210315143413p:plain
状態はそれなりです。仮にもレーサーだし、年式相応のサビはありますが綺麗に磨けば問題なく使用できそうです。(バルブキャップがもげて塞いでましたが。)

本当はバルブ付きよりもプリロード調整機能のあるフォークトップボルトが欲しいのですが、流用できる純正パーツも見当たらないのでどうしてもというならワンオフになるのかと。

 

f:id:arowe:20210315150003p:plain
代わりのバルブキャップが片っぽしかなかったので

 

f:id:arowe:20210315150336p:plain
近くのカー用品店で調達。アルミの黒かシルバーが欲しかったのですが、アルミはこれしか選択肢がなかった(´・ω・`)ショボーン

 

f:id:arowe:20210315151027p:plain
よっしゃ!装着するぞ!!(カッ

・・・と、トップボルトを外して、バルブ付きのトップボルトと入れ替え。

しかし、なんの抵抗もなくボルトが奥までボトムしました(´_ゝ`)ぇ

 

f:id:arowe:20210315150653p:plain
取り外した二つを並べてみる。

・・・・

・・・・

 

微妙にCR80のトップボルトの径が小さいことが判明。(マジか)
調べてみると、正立タイプのCR80(HE04)にも年式でフロントフォーク機構が全く違うらしく、流用できるのは88年~93年のモデルだったことがわかりました。

ちなみに、これはHE04-110なので84年モデル。正立タイプで前期・後期があったとは知りませんでした。

うーん、使えないのか・・・悲しい。

 

f:id:arowe:20210315152738p:plain
けど、折角ボルトを外したので、フォークの調整くらいはやっておこうかと。気持ち今より硬くする(スプリングを縮める)ため、サブスプリングの上にワッシャー2枚分(2~3mm縮み)を入れてトップボルトを戻しました。

交換自体はボルトを外してワッシャーの枚数を変えるだけなので、プリロード機構がない車種であれば、ソケットレンチさえあれば誰でもセッティングすることは出来ると思いますよ。ただ、この手の作業はいつまで経っても決まらず沼にハマるパターンもあるので、ほどほどの所で止めて置くのが無難だと思います。

軽く近所を走行してみた感想ですが、フロントブレーキを握ったときの沈みこみも良い塩梅で、前後共に街乗りでは理想的なセッティングになったように思います。花粉明けに乗るのが楽しみになってきましたよ(*´▽`*)

 

f:id:arowe:20210315161451p:plain
それまで、大人しく引きこもってマインクラフトでもすることにします。
おしまい。