えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

自作PC組み立て(その一:パーツ選び)

f:id:arowe:20210411131002p:plain
こんにちわ。
4月上旬にもなり、日中は暖かくなりましたね。我が菜園の玉ねぎ(早生種)が自立できずに倒れ始め「なんだこりゃぁ!?突風か?病気か!?」と当初はあたふたしていたのですが、調べてみるとどうやら倒伏した時が収穫の適期なんだそうな。

というわけで、某は仕事で収穫には行けない代わりに、身内が姪っ子と甥っ子2人を連れて収穫のお手伝いをしてくれました。

想定としては、植えてある1列の1/3を数回に分けて収穫すれば良いと考えていたのですが、余程収穫が楽しかったのか・・・なんと1日で1列全部抜いてきやがった(´_ゝ`)

 

 

 

 

 

 

(;´・ω・)

 

 

 

 

 

必要な分だけ」ってあれだけ言ったのに・・・。

 

 

 

 

肝心のヤツらは、収穫した玉ねぎの1個も持って帰らず。CRMを入れているガレージテントの中に収穫した玉ねぎすべてを置いて帰るという暴挙に某ブチ切れ。さらにテント内が玉ねぎ臭くなっててブチ切れ。

 

 

f:id:arowe:20210411133506p:plain

ブチ切れ~~~~~

 

 

f:id:arowe:20210411133733p:plain
仕事終わりに色々な人やご近所さんに配りまくって、何とか無駄にせずに済みましたよ(´_ゝ`)=3

 

しばらく、あのガキ共のおやつは玉ねぎ1個にしてやろうか。。。
いや、マジ冗談抜きで。まる。

 

------------------------------------------------------------------

さて、話題は変わりまして。

f:id:arowe:20210411134616p:plain
ドン!

f:id:arowe:20210411134926p:plain
はい。
ということで、PCを新調するためPCパーツを買い揃えました!
キッカケとしては、昨年秋頃に行った現役PCの延命対策時期まで遡りますが、近年「円安傾向」「半導体不足」「マイニング流行」などで海外製造であるパーツの高騰が起こっており、今年1月頃よりもメモリやVGAなど一部パーツの相場が上昇傾向にあります。
特にグラフィックカードはローエンドからハイエンドまでパーツの争奪戦争や転売が加熱して手が付けられない状況です。店頭に足を運んでも、映ればいいやレベルのエントリークラスGT730、1030しか置いてない!

 

f:id:arowe:20210411140425p:plain
別に君を求めてないけど~~~♪ by瑛人

 

 

f:id:arowe:20210411141135p:plain
そのマイニングのせいだよ~♪(店頭に今ある一番高性能なGPUがGT1030でその中から一番安いヤツww)

 

そんな状況もあり、簡単に入手できなくなったパーツなども含めパーツ選びは慎重に行いました。特に出たばかりの最新第11世代と旧10世代CPUのどちらに合わせるかで予算も変わってくるので、色々検討した結果、先々アップグレードできるよう両方に対応したパーツ構成で組むことに決めました。

 

f:id:arowe:20210411142256p:plain
で、チョイスしたマザーボードが4月2日に発売されたASRock製「B560M-ITX/ac」です。こやつは、LGA1200ソケットなので第10世代は勿論のこと、新発売の第11世代のCore-iシリーズに対応する新しいマザーボードです。今まで価格面で一番手頃なATXやMini-ATXサイズのマザーボードを好んで選んできた某でしたが、どうしても省スペースに収まるPCにしたかったので、今回初の「mini-itx」サイズを選びました。

 

f:id:arowe:20210411144613p:plain
お次は、CPU。数あるLGA1200対応のCPUの中から選んだのは「Core i5 10400F」です。第11世代が発売されてから、さらに値下げされたおかげで1月時点よりも数千円安く買うことができました。昨年は発売してからRyzen 5000シリーズが発表されるまでしばらく首位に君臨していたコスパ良しのCPUで、今もなお上位に位置するCPUです。

選んだ理由は単純明白。安いからです!

第11世代のCore i5 11400と性能差があまりなく、7,000円差もあって高かったからです。なら安い方がいいです。性能に不満が出るなら11400でも出るだろうし「i5 →i7、i9」へアップグレードした方が幸せになれますしね。

 

f:id:arowe:20210411150144p:plain
モリー。「LKevv(クレブ)」とかいう聞いたことのないメーカーでしたが、amazon結構な数が売れてたのでチョイス。itxマザーは2スロットしかメモリ拡張が出来ないのでこれ以上拡張する必要がないようにDDR4(PC4-28800)32GBにしました。もちろん、CPUアップグレードのことも考慮に入れての規格です。

 

f:id:arowe:20210411151036p:plain
で、ディスクドライブがA-DATA製「ASX8100NP-512GT-C M.2」です。XPGのロゴのある板は放熱のための金属板っぽいけど、ぶっちゃけ効果があるかは怪しそう^^;

f:id:arowe:20210411151330p:plain
3.5インチHDD→2.5インチHDD→SSD→M.2と規格が変わるにつれ、年々小型化してますね。そして、軽い!すっげ。

 

f:id:arowe:20210411151731p:plain
お次は電源SILVER STPNE製「ST45SF」です。mini-itxケースに合わせて小型なSFX電源にしました。割と売れている電源です。

 

f:id:arowe:20210411152104p:plain
で、こやつだけ店頭に足を運んで購入したVGAカードASUS製「Geforce GT1030/DDR5」です。もともと、GT1030自体はPalit製のモノを所持していましたが、DDR4搭載版であるのとファン付のモノでした。

f:id:arowe:20210411152404p:plain
ですが、今回はファンレスモデル。無音「0dB」!!そして、消費電力30Wとエコ。素晴らしい( `ー´)ノ

 

f:id:arowe:20210411152713p:plain
あ!塗装が剥げてるwwwww

 

f:id:arowe:20210411152849p:plain
そして、最後にケース。RAIJINTEK製「METIS PLUS Mini-ITXケース(White)」です。

 
 
パーツ メーカー・製品 価格
M/B
[ASRock] B560M-ITX/ac 
15,400円
CPU
[intel] i5 10400F  BOX
15,980円
memory
[クレブ] DDR4 28800  32GB
16,480円
Disc
[A-DATA] ASX8100NP-512GT-C M.2
6,880円
電源
[SILVER STPNE] ST45SF
6,980円
VGA
[ASUS] Geforce GT1030/DDR5
7,560円
グリス
[AINEX] AS-05
1,198円
ケース
[RAIJINTEK] METIS PLUS Mini-ITX
5,533円
合計  
76,011円

 

購入したパーツに要した費用は以上です。
OSなどを含めると9万ちょっとでしょうか。以前、10万円で給付金PCを作る動画がyoutubeで流行っていたので、それに近いPCになったのではないでしょうか。

 

さて、次回はいよいよPCパーツを組み込んでいこうと思います(`・ω・´)

つづく。