CRM80整備(キャリパー清掃とブレーキパッド交換)
今週は雨続きでじめじめした天気でしたが、週末の土・日は天気に恵まれて良いバイク日和でしたね。ホントいいバイク整備日和だよ。うん。
さて、いつも通り通勤の足として使っているCRMなのですが、ここ2週間は雨の中での通勤続きでして、先月行ったタイヤ入れ替えは本当正解でした。街中を走るには、ONタイヤが適してますね本当に。安心感がまったく違います。
ただ、ホイール入れ替えを行った直後ですが、なんかブレーキの利き具合がいまいちで「??」って感じでしたが、しばらくして効きが素に戻ったのでそのまま忘れていたのですが、よく考えたらパッド交換してから結構距離走っていました(7000km越えたくらい)。
なので、今日はブレーキ点検も兼ねて清掃しようかと思います!
Fキャリパーですが、この汚さです。乗っているライダーの性格が出てますねぇw・・・って言われると、何も言い返す言葉もございませぬww
でも、一応言い訳しておきますが、定期的に洗車やチェーン注油などの基本整備はやってるんですよ(汗汗
外側(ピストン側)のパッドを見た感じ、パッドの減り具合もまだ大丈夫そうですね・・・と思いきや?
内側だけが異様に減ってる。。。なんだこれ?とりあえず、キャリパーを外してみまする。
12mmのソケットでキャリパーマウントボルトを緩めてキャリパー取り外してひっくり返すと・・・。
あ!変な減り方してる?!
この減り方はローターが斜めに歪んでますね。むむ。これはON/OFFどっちのホイールのローターで減ったんだろう(;´・ω・)?引きずった感じ無かったんですけどね。
むぅ。CRM80のローターなんて、もうメーカー在庫ないんですけど~(2019年現在)
ひとまずローターは先々考えるとして、このパッドの厚み具合だと、すぐにでも交換した方がよさそうです。
で、今回交換するパッドですが、前回パッド交換したときにまとめ買いしておいたデイトナ赤と金のパッドのストックがあったので、どちらかを使います・・・。
これら2つはNS-1の時にも体感済みなので、軽量なCRMにしてみれば必要にして十分です。(赤パッドに関しては装着中ですしね。)
今は前後で赤パッド装着中なので、今回は金パッドを試してみまーす♪
ZRXでキャリパー鳴きを経験してからは、儀式的に行っているパッドの面取り作業です。地味に面倒ですが、今回もやっておきます。
面取り後の比較ですが、片側1ピストン用で面積も狭いので大体自分はこの程度でやったら終わりです。もう片方も面取りしたら、交換するパッドの準備は完了です!
パッド交換前に、キャリパーを洗います。汚いきたないきたなーーいw
洗浄後のピストンの状態チェックです。ピストンの汚れをふき取り、錆防止のシリコンスプレー添加や揉みだしも行っておきます。(ぐりぐり~)
あとは、鳴き防止にパッドグリースを塗って装着して完了です。よく考えたらピストン側だけ塗ればよかったですね(;^ω^)アセ
交換後は、とりあえず当たりがつくまで近所を回って作業を終えました。パッドの心配はなくなりましたが、近いうちにローターの事を考えないとです(;´Д`)ぐへぇ。