えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

関西ツーリング4泊5日(4日目) in 島根(ZRX1100)

f:id:arowe:20201106174115p:plain
おはようございます。(6時20分)
今日でこの旅も4日目となりました。昨日は京都の観光地巡りでいろいろ歩き回ったので、さすがに寝るだけては疲労が抜けきれません。足が痛い。

そんな時、いつもよりちょっと値段の高い栄養ドリンクを飲んで、明日の寿命を前借しておけば一安心です。(ぇ

 

f:id:arowe:20201106175102p:plain
朝食もしっかり食べて完全覚醒。なんか緑色が目立ちますが、別に1ミリもカワサキを意識しているワケではありませんのであしからず。(キッパリ
ごっつぉはんどした。

 

f:id:arowe:20201106180555p:plain
そして、今日はいよいよ出雲大社のある「島根」へ向かいます!
むむ、なかなか遠いっすな。

 

f:id:arowe:20201106181049p:plain
チェックアウトを済ませ、いよいよ出雲へ向けて出発します!

 

f:id:arowe:20201106181719p:plain
今日もいい天気ですねぇ。うぇ、うぇっ。けど寒いっっ。

 

f:id:arowe:20201106181858p:plain
京都南ICから高速へ入ります。

 

f:id:arowe:20201106183004p:plain
しばらく走ってると、日本一高いと噂の観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL」が見えてきました。高所恐怖症の某は乗ろうとは思いませんけどね・・・。

 

f:id:arowe:20201106181349p:plain
勝央SAに立ち寄って、しばし休憩。シールドにへばり付いた虫の汁がどうしても気になって我慢できなかった( ;∀;)ノシ□フキフキ。

ついでに給油も行い、再出発DETH!

f:id:arowe:20201107011716p:plain
フラフラ走るランクルから距離を取りつつ、岡山越えて鳥取へ。

 

f:id:arowe:20201107012459p:plain
鳥取の大山高原を通った際は、右手に見える大山も雪に覆われていて走行中の体感は10℃以下なんじゃないかと感じたくらい寒かったデス。画像は鳥取の米子料金所で降りてるところ。ここまで降りてくれば、丁度良い暖かさです。

 

f:id:arowe:20201107014124p:plain
米子ICから40分ほど走ったら、本日の第一の観光地「足立美術館」の駐車場に到着!早速・・・と行きたいところですが、身体が冷え切っているので、しばし日光浴(;´∀`)

 

f:id:arowe:20201107014655p:plain
漸く二足歩行できるようになったので、美術館巡りの前に昼食を済ませることに。足立美術館駐車場の横に位置する「どじょう亭」です。

 

f:id:arowe:20201107015412p:plain
お店の入り口でアルコール除菌を済ませたら、席に案内され利用受付なるものを記入することに。要はコロナウイルス対策の感染経路を店側が把握するためのものですね。個人情報の記入書類になるけど、「個人情報取り扱い」についての説明補足がこれだと不足しているのではないでしょうか?というツッコみが出てきそうな情報量です。
ぁぁ、ちゃんと書いておきましたよ(;^ω^)

さて、注文したのは「割子そば+どじょうの唐揚げ(750円、900円)」です。島根に来たら割子そばは外せません!一般的な3段になっていて、そば器に薬味とつゆを掛けて食べます。(食べ方あってる?)おいしい。

気になるどじょうの唐揚げは、泥臭さは皆無で、ぬめりなども気にならず、ふわサクしてます。ワカサギやきびなごの天ぷらに似てるけど、食感はちょっと違いました。2種類の塩(レモン塩、味噌塩)を付けて食べます。美味しいけど、ワカサギやきびなごの方が某は好みかな^^;味だけなら、琵琶湖で食べたワカサギがトップで、コストも加味するなら断然「きびなご」です。どじょう高いよ。

満足できるお味でした。ごちそうさまでした。

 

f:id:arowe:20201107022824p:plain
店を出て左手にある「安来節演芸館」という施設も非常に気になったのですが、時間の都合で寄れず。あー、気になる(;´∀`)

 

f:id:arowe:20201107023011p:plain
気を取り直して「足立美術館」にやってきました。美術館ではありますが、殆どの人は美術品を見に来るというよりかは、こちらの庭園を見に来るのが主な目的でしょう。紛れもなく、某はそうです。(キッパリ

日本一の庭園と謳われるこの美術館ですが、「島根に来たら、出雲大社より足立美術館」と地元の方から進められる程、美しい庭園が拝めるんだそうです。その代わりと言ってはなんですが、入館料は非常に高い「2300円」なり。JAFカードの割引も数年前になくなってしまったそうです。鑑賞のみ、庭園の散歩ができない庭園にこの値段・・・冷静に考えると後ずさりしそうになります。

f:id:arowe:20201107025528p:plain
近代日本画横山大観」コレクションなど、美術品の撮影は禁止でしたが、庭園は窓越しだったり、渡り廊下からの撮影はOKでした。すごい綺麗に整えられている庭園です。写真で見るより、生はもっと広大で絶景です。

 

f:id:arowe:20201107025759p:plain
春夏秋冬のどれかで見るなら、秋か冬のどちらか。冬は厳しいから秋かなぁ。もうちょっと時期をずらせば見れたかもしれませんね。

 

f:id:arowe:20201107024659p:plain
これ、ヒトシ君人形にしか見えない。

 

f:id:arowe:20201107030748p:plain
この庭園を散歩出来たら、すごく気持ちが良さそうですね。見に来た甲斐がありましたよ。(まぁ、開放したらしたで荒れ放題で維持できないんでしょうけどね。)

 

f:id:arowe:20201107031336p:plain
足立美術館を後にして、今度はいよいよ出雲大社へ向かいます!この交差点を右折しないといけないところ、うっかり通り過ぎてしまったので降りてUターンしていたところ、車に乗った通りすがりのおじさんから「なにかバイクの不調で困ってる?」と話しかけられました。

声を掛けてくださった主も普段バイクに乗っている方で、不調で困ってるのかと声かけてくれたようでした。やさしいね。・・・でも、こっちは恥ずかしいけどw

とりあえず、Uターンと経路確認していると話たら安心して通り過ぎていきました。島根のバイク乗りの印象が良くなったぞぃ!改めて正しい道順に向け、再スタートです!!

 

f:id:arowe:20201107032921p:plain
出雲大社まで目前!

 

f:id:arowe:20201107081124p:plain
出雲大社へ到着です!
初っ端の画像が大鳥居の出口側からなのは、出雲歴史博物館側の駐車場から向かったせい。大鳥居が本殿と逆方面に位置するので、面倒くさくなってしまった(;´∀`)

しかも、撮影は10倍ズームしてるので、撮影場所からは数百メートルは離れています。ムリぃ。

 

f:id:arowe:20201107083513p:plain
赤い位置から浄の池を通って向かったせいで、「祓端(はらえのはし)」にいきなり出てきたワケ。

 

f:id:arowe:20201107085956p:plain
折角「下り参道」を下から登り切ったのですが、気持ちが向かっていかんかった。この坂を自転車で下っていきたいくらい(※罰当たり

 

f:id:arowe:20201107090313p:plain
松の参道を抜け・・・

 

f:id:arowe:20201107090849p:plain
左手に因幡の白兎「御慈悲の像」、右手に出雲の主祭神大国主神像」を拝んだら~

 

f:id:arowe:20201107092504p:plain
いよいよ拝殿へ。旧暦10月の神無月新暦でいう10月下旬~12月までの間の今が全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月で、神在月とも呼ばれています。各地の神様がこの地に続々と集う神聖な聖域がこの出雲大社(いずもおおやしろ)と言われています。

 

f:id:arowe:20201107115927p:plain
拝殿で拝んだあとは、本殿も参拝します。本殿の周りでは本殿を見つめる兎の像が至る所におり、その中には手を合わせて拝む兎もいたりします。

 

f:id:arowe:20201107121236p:plain
いろいろと表情や仕草のパターンがあって面白いですよ。

 

f:id:arowe:20201107121513p:plain
お次は神楽殿へ。

 

f:id:arowe:20201107121705p:plain
大きなしめ縄のある建屋ですね。
なるほど。TVとかでよく見る出雲大社の画ずらはこちらの神楽殿なんですね。本当に立派な神楽殿です!

サイズは宮地嶽神社のしめ縄を見ているので驚きはしませんでしたが、綺麗なのは断然出雲大社です。宮地嶽は小銭挿し込んでたりするので、近くでみると痛みが目立ってましたしね。

 

f:id:arowe:20201107124328p:plain
それよりも今回出雲大社に来て一番驚いたのは、これ。

 

f:id:arowe:20201107130236p:plain
楽殿にある「日章旗」です。本当、デカぃ。国旗の大きさだけで縦9m×横13.6m(タタミ75畳分)の大きさがあるんだとか。思わず「はは。なんだこりゃぁ・・・。」と口から漏れたほどです。真下から見上げると首が痛くなりましたww

 

f:id:arowe:20201107132316p:plain
御朱印頂戴しました。

 

 

 

 

f:id:arowe:20201107132835p:plain
すごいシンプル!!「書き忘れてるよ?」と、突っ込みそうになるけど、だがそれがまた良し。

あと御朱印代を「お気持ちをお納めください。」と言うスタイルがまた良いですね。どこの神社とは言いませんが、窓口で「はいはい、御朱印代 500円~↗」とか、軽い感じで言われたことがあります。

 

f:id:arowe:20201107140627p:plain
手続きをスムーズにするため予め決めてのことなんでしょうが、その態度にカチンときて「は?お前が軽々しく値段決めてんじゃねぇ●ス」とその時は本気で思いました。書き手は別の方だったので良かったのですが、書き手が窓口の人だったら「すみません、チェンジでお願いします(キッパリ)」と言ってたでしょう。

話は脱線しましたが、ありがたいものをいただきました。

 

f:id:arowe:20201107140048p:plain
日が暮れそうになって来たので、本日泊まる「出雲ロイヤルホテル」へ向かいます。

 

f:id:arowe:20201107143026p:plain
ホテルへ到着!バイクを置いてチェックインを済ませたらお楽しみの夕食タイムです♪

 

f:id:arowe:20201107141700p:plain
今晩向かうお店は、ホテル目先にある寿司屋「すし政」です。・・・と思って、早速向かってみたけど残念!定休日でした^^;

 

f:id:arowe:20201107142023p:plain
仕方が無いので、歩いて出雲市中心街「サンロードなかまち」まで足を運んでみました。今日はお寿司の気分なので寿司屋を検索して「上田家寿司」という店に向かってみることに。しかし、本日「貸し切り中」と言われ入れず(・´з`・)

 

f:id:arowe:20201107140627p:plain
ちょっと感じ悪かったな。

 

f:id:arowe:20201107143403p:plain
もう、寿司はいいやという気分になったので、今度はこの商店街で一番評価の高い「ツバメヤ」さんへ。

 

f:id:arowe:20201107145104p:plain
いい意味で気取らない居酒屋って感じで、雰囲気も悪くありません。メニューも肉・魚・野菜・酒と一通りある感じですが、海鮮メニューが多い印象です。

f:id:arowe:20201107145906p:plain
手始めに注文した鶏肝煮、十六島岩のり天ぷら、カキフライが来ました。

・鶏肝煮・・・硬いタイプの肝煮ではなく、しっとりとした食感で美味!
・岩海苔天ぷら・・・衣はふわっとした感じで海苔の風味がふわっと来る感じ。
・カキフライ・・・想像通り。おいしい。

岩のりの天ぷらって珍しいですよね?
はっきり言って、このお店は大当たり。前の寿司屋の事などどうでも良くなりましたw

f:id:arowe:20201107151005p:plain
お次は5種盛り、左から順に「カワハギ、真鯛、カンパチ、バトウダイ、シマアジ」の5種です。京都で食べた3種盛りはしょっぱい醤油で好みではなかったのですが、こちらは「出雲醤油」で九州の刺身醤油と似て甘いしょう油でした。刺身とマッチして美味しかったです。お酒も進みます♪
これだけ美味しいなら、わざわざ2件目をハシゴする必要もありませんw

 

f:id:arowe:20201107152156p:plain
お酒をビールから日本酒へシフトするために、メニュー表を兄殿に送信。兄殿経由で日本酒バーのオーナーにオススメを教えてもらって、島根縛りの日本酒を注文しました♪

 

f:id:arowe:20201107153431p:plain
日本酒に合わせて島根名物のトビウオのすり身で出来た竹輪「あご野焼き」を注文♪
これウマいっす!

 

f:id:arowe:20201107152058p:plain
左から順に
・1杯目は「一宮酒造 石見銀山
 甘口で刺身にとても合います。おいしい♡
・2杯目は「王祿酒造 超王祿」
 フルーティーで口当たりが良く美味しいです。摘まみは不要で、ちびちび飲む感じ。
・3杯目は「吉田酒造 月山」
 とても華やかでやわらかい味です。これは飲みすぎちゃうなぁ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”

 

f:id:arowe:20201107154052p:plain
日本酒を飲むときは、飲んだ量と同じかそれ以上の水を飲むことが翌日影響させないためのポイントです(`・ω・´)コレデノーカン

ごちそうさまでした。

 

f:id:arowe:20201107154651p:plain
食後、出雲市内をプラプラしてホテルへ戻ってきました。1時間くらい歩き回ったせいで、ちょっと小腹がw

 

f:id:arowe:20201107155205p:plain
背徳感はあるけど、今日もしっかり歩いたから自分を許そう。うん。。。

明日はいよいよ最終日!自宅のある福岡まではかなりの距離があるので、しっかり睡眠をとって明日に備えようと思います。

おやすみなさい~

 

本日の走行距離:メーター読み「375km」