えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

KLX125整備(マフラー交換②)

 

前回のつづき。

arowe.hatenablog.com

 

こんにちは。
KLX125の純正マフラーからSP武川製マフラーへ交換後、1週間通勤に使用してみたので、まずはそのレビューをしようと思います。

さて、当初の交換目的でもあった「純正マフラーが静かすぎて歩行者に気づかれない」件についてですが、当然と言いますか・・・効果はありました。

 


っていうか、あり過ぎですw

朝会の最中にSlackのDMに「マフラー替えました?」ってメッセージが飛んできたので、周りからもそれなりに認知はされてたみたい。

交換前は数メートル手前でも全く気付かない歩行者もいたワケですが、交換後は早めにこちらに気づいて端に寄ってくれたり、注意する素振りを見せてくれたりするので安全な距離間で追い抜くことができます。

中にはヘッドホン&歩きスマホしてて気づかない強者も居たには居たのだけど、某の後続に居た爆音のアウディに終いにはクラクション鳴らされてましたね。これにはさすがに仕方がないかと。

 

性能面に関して言えば、純正よりも格段に排気抵抗が少なくなった分、スロットルが軽くなったような、エンジンが唸るような振動が減ったような気もします。気休め程度にはね(・´з`・)?

ただ、決して速くなったとか、トルクフルになったとかは感じられなかったです。寧ろ、トルクは細くなった気も。

この手のマフラーって、コンピュータやスポーツカムなどエンジン回りまで手を入れて本領発揮するような代物な気もするので、性能面でプラスなことって少ないんじゃなかろうかと。結局のところ見た目か排気音など自己満足なだけなのかもしれません。

(もちろん、きっちり調整されているものなら話は別ですけど。ポン付けですし。)

 

 

・・・ ・・・

 

 

・・・

 

 

とまぁ、目的としてはクリアしている訳なんですがデメリット面もあるわけで、要はそこそこ音が大きいので朝方と夜21時以降は大変気を使います。

 

 

 


はい。
音量もこれだけあると気になって疲労感も相当です。

 


ってことで、内径に合ったKIJIMA製のインナーサイレンサーを調達し、消音対策を施します。期待値としては80db前後がベストです。

 


装着は簡単でサイレンサーの中間パイプ側からインナーサイレンサーを挿し込むだけ。
超簡単♪

 


前回と同様、暖気後に近接排気騒音で4~6千回転だと79~84db前後でした。
アイドリング中で73、74くらいです。

 

 


計算通り。

 

 

 


計算・・・通り?

 

 


計s・・・ぁ。

 


ア”-----------ッ!?

 

 


インナーサイレンサーのエンド部(6~7mm程度)の長さ分だけズレてました。
役に立たねーな!まったくもう!(※自分のせい

 

 


仕方ない。切りますか。

 


ギコギコギコ...)か、かてぇ・・

 


ギコギコギコ...)ん~~~~~かたい。

 


やーっ。(※力技

 


ふーっ、ふーっ、ふーっ、はっ!(ドヤ顔


ストッパーとなる部分をカットしてしまったので、引き抜きやすいようにワイヤーを着けておきました。

 


早速装着します。
予想通りカットしたインナーサイレンサーはするっと抵抗無く入っていきました。

 


あ・・・入り込み過ぎとる(´・ω・`)
ワイヤー取り付けておいて良かったですwww

 


気持ちもう少し消音できないもんかと「ステンたわし」を用いてさらに消音化することに。

 


巻き×2
・・・ヨシ!(これは絶対に違うな。うん。)

 


軽く割いてインナーサイレンサーに詰めます。
これで更に2、3dbくらい下がれば万々歳です♪

 


取り付け位置も改善しました(*´ω`)b
早速試運転に行ってきます!!

 

 

 

https://livedoor.blogimg.jp/kaihanp/imgs/5/b/5b52f12b.gif

・・・ ・・・(ブィーン

 

 

 

・・・ ・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

 


・・・異音がするぜぇ。

 

 


走行中に突然排気音が変わったので急遽自宅に帰還しました。アイドリング中に「タタタタ」という打刻音が微かに聞こるので確認してみると、インナーサイレンサーが奥の方まで入り込んでしまってました(._.)

サイレンサー内部の僅かな隙間の中でインナーサイレンサーが暴れてるのが原因かと。早急に救出と対策を施さなければ!!

 


先生、早速ワイヤーがぶち切れましたwwwwwww

 

 


色々な手持ちの道具を用いて無事に腫瘍の摘出が終わりました(。-`ω-)

サイレンサー内部で暴れまくったのが原因か、無理くり引き抜いたのが原因か、グラスウールがボロボロです。けどまぁ、無事に取り外せたので良しとしますか。

 


お次は対策になります。
以前行ったCRM80のリードバルブの多孔プレート化で余ったパンチング板を使って、インナーサイレンサーをグラスウール毎巻き着けつつ、また奥に嵌まり込まないよう考慮してさらに全長を10cm延長&消音材を増量しておきました( `ー´)ノ

これで抜かりなし!

 


暖気後の近接排気騒音で4~6千回転だと78~83db前後でした。
アイドリング中も70、71くらい。すばら━(゚∀゚)━すぃ!

 


その後の試走でも異音などのトラブルもなく、ようやく満足のいくものになりました!

主張は控えめになってしまいましたが、あくまで用途は通勤メインなので良い落としどころだと思うことにします(..)

おしまい。