えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

メシテロ~ろばたやき山ろく(地鶏)&温泉

こんにちわ。
近頃は最低・最高気温も一桁台と本格的に寒くなってきましたね。先月まで近所の公園でたむろしていた原チャリ小僧がこの寒さでパタりと来なくなったので相当だと思います。体調崩さないように皆さん気をつけましょう。

 

さて、今朝は臨時休業で休みとなった兄上殿から「温泉へ行こう」と誘いがあり、急遽温泉に行くことになりました。正直、菱形筋が痛くて起き上がるのすらしんどかったのですが、「車を出してくれる」のと「大きな湯舟に浸かれる」のと「高速使う」の3つがソファから起き上がる原動力となりました。

 

ガンダム、大地で立つ - アニメ漫画へのボケ[75651521] - ボケて(bokete)
どっこいしょー。(ゴゴゴゴゴ

 

と、バタバタ準備して待っていたら兄上殿のエスクァイアが到着したので拉致られるが如く乗り込みます。本日向かう温泉地は「山鹿エリア」です。山鹿は割と近場で一時期は月2~3ペースで朝から温泉に入りに来ていましたが、山鹿の温泉から菊池の温泉へ乗り換えたため、最近は全く行かなくなったので本当に久しぶりです。と言いつつも、年1程度は来ている気はしますけどね^^;

 

f:id:arowe:20201218162408p:plain
ダラダラと下道で向かうことを嫌う兄上殿は、須恵ICから菊水ICまで行きも帰りも高速でーす。

 

f:id:arowe:20201218161939p:plain
昼食後にひと風呂と思ったのですが、思いの他早く着きすぎたので先に道の駅「小栗郷」で買い物をすることに。

 

f:id:arowe:20201218162552p:plain
気の早すぎる「門松」を横目に面白いものでも売っていないか見て回ることに。

 

f:id:arowe:20201218161751p:plain
目に付いたのは「白香モン」という品種の白いいちご。若干薄く赤みがかっていますが、まぎれもなく白いですね。正直視覚だけで判断すれば熟れる前のヤツっぽくて「マズそう」に見える。最近ベランダでいちごのプランター栽培を始めたのですが、どうやって白い色を作ってるんだろうかと気になります。お店の人に聞くところによると、触感は「シャクシャク」としていて一般的なイチゴよりは薄い味なんだそうです。うーん、興味沸くけど買うまでは気が起こらないかな('ω')

「食べたズら~」って方いたら感想をきかせてください。

 

f:id:arowe:20201218164720p:plain
そうこうしているうちにお店の開店時間が迫ってきたので向かうことにします。本日ランチで向かうのは「ろばたや山ろく」さんです。

 

f:id:arowe:20201218165140p:plain
数年前の話、一度足を運んだことのあるこのお店ですが、TVで特集された時期と重なってその時は長蛇の列で入ることが出来ずでした(;´∀`)
結局山ろくのすぐ側にある「ろくげん」さんのところで地鶏を食べることが出来たので、その時は本当に助かったのですが、この周辺ホント何も無いのでありつけないとかなり悲惨です。ご注意ください。

この日は平日+営業時間前に到着したので、問題なく入ることが出来ました♪

 

f:id:arowe:20201218170646p:plain
山ろくでは「ランチセット」のようなものはなく、基本単品で注文します。

店員さんに「初めてなのですが、おススメとかありますか?」と聞くと、「全部おススメです」と返されたので思わず( ´_ゝ`)フーンって気分に。

 

 

 

その答えは誰も望んじゃいねぇダロ。。。

 

 

 

まぁ、本当にどれもおススメなのかもしれんけど。

 

f:id:arowe:20201218170324p:plain
悩んだ末、「タレ焼き」「皮タレ焼き」「ぼんじり」「刺し3種盛り」「ごはんと生卵」を注文しました。ろばた焼きで比較出来るお店が阿蘇にある「らくだ山」くらいしか行ったことないので参考にはならないかもしれませんが、らくだ山より味が薄め。なので某はこちらの方が好みですね。一応漬けタレがあるので味の濃さは調整可能ですが、そのままでも十分ごはんが進みます(*´▽`*)

タレ焼き以上においしかったのが「皮タレ焼き!」。本当においしかった!!皮のくせに値段がそこそこするので、おススメはしませんが、皮好きにはたまらない厚みと甘みで大変美味でしたよ。某のおススメの焼き加減は、「パリッと焦げ目がつく位まで焼く」です♪

 

f:id:arowe:20201218171613p:plain
さて、ここで皆さんに問いたい・・・。
この新鮮でめちゃめちゃ張りのあるタマゴ。

f:id:arowe:20201218173141p:plain
ごはんにかけた後、皆さんはしっかり「混ぜます」or「混ぜません」どっち!?

 

f:id:arowe:20201218173301p:plain
某は白身の「でゅるん」とした感じが好きではないので、がーっと混ぜたい気持ちになります。ただ、満遍なく混ぜると味が均一になりすぎて量があると最後は飽きてしまうので、今回はごはん半分で「でゅるん」が有るか無いかくらいで調整しました。

割とどうでもいいけど、よく話題に上がるので問うてみたわけよ。
ちなみに、あの人はたまごだけじゃ物足りないので「納豆たまご」と言って来た。わかるー。でも、新たな武力勢力が生まれるだけだぜ(´ー`)

ごちそうさまでした♪

 

f:id:arowe:20201218231750p:plain
お次は主目的の温泉へ。今日は「熊入温泉センター」に向かいます。山鹿の温泉といえば、有名処で「さくら湯」が第一に思いつきますが、ゆったり長湯するには人も多いし、温泉の温度も高めなんで長湯ができないですよね(´ー`)

 

f:id:arowe:20201218234111p:plain
それに比べ、熊入温泉センターは浴室に「ぬる湯・中湯・上がり湯」の3段階のお風呂があり、長湯できない人におすすめです。ぬる湯の心地よさに寝てしまいます。ただ、圧倒的に浴槽の数がさくら湯に比べ少ないのが欠点ですかね。

 

 

f:id:arowe:20201218235213p:plain
ま、比較するまでもなく自宅の浴槽よりデカいわけで、1時間ほどゆったりぬる湯に浸かって気持ちがよかったです。心なしか背中の痛みも和らいだ気がします(タブン

またゆっくり温泉に入りに行こうと思います^^/

 

f:id:arowe:20201219000202p:plain
そして、15時前に帰宅。本日の戦利品は2品種の「サツマイモ」。今年菜園で植えたサツマイモは「紅あずま」でしたが、違う品種の味はどうなんだろうと気になったので試しに買ってきました。調べてみると金時は高系14号を元に生まれた品種なので似たような味かもしれませんね。

 

f:id:arowe:20201219001001p:plain
シンプルにオーブンで焼き芋にしてみました。
二つとも所謂「ホクホク」系の芋で、てんぷらとか焼き芋が無難な食べ方な気がします。ただ、妙に水分量が多いのと「甘みが強い」と言われる割に全く甘くなかったです。

 

>高系14号は時期を問わず収穫したてでも十分な甘さがあり、貯蔵したさつまいもと比べても変わりが無いほどの甘さを味わうことができます。

との説明があるみたいですが、試しに2週間の追熟期間を設けて再度試食してみようかと思います。おいしければ来年の種イモにでも保存しておこうかな^^

 

おしまい。