えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

福岡市動植物園(カメラ練習)

 

こんにちわ。

7月より仕事を再開して2週間近くが経ちました。
現在は、とある会社の基幹業務システムの改善を請け負うチームに参画しており、業務面とシステム面で担当分けして調査・分析を行っています。

元は一つの部署で運用されていたモノらしいのですが、システムの稼働期間も長く、今までは仕様変更や改修を繰り返し、事業拡大にも対応してきた名残が感じられます。それがとうとう運用面、システム面でカバーしきれなくなってきて、登録作業だけ増えて使いづらいシステムとなってしまったと、この界隈では良くあるお話です。

また、元が勘定系ベースで堅牢なシステム設計が行われているためか、拡張性がなく分野毎にサブシステム化なども簡単には移行できない作りになっていて、今まで保守運用を行ってきた代行企業もようやって来れたなと感心と呆れ半々って印象です。ひとこと、厄介だなと。

この数日は、UI/UXの観点で調査を行いつつ、終業後はコンサル系やUI/UXデザインの書籍をkindleやUdemyを漁っては、時間があれば目を通して数分で寝落ちするを繰り返す生活だったので、ここ最近は活字を読むのがツライです。

言語や設計周りの書籍とは違い、デザインやコンサル観点の専門書には普段見慣れないワードやビジネス用語が散見するため、未知のワードがエンカウントするとステータスが「混乱」の状態で戦闘を始まるような気分です。

あプあプしてるぜ。

f:id:arowe:20200724000352p:plain
また、環境も最悪でデスクスペースがペットボトルで埋もれていく・・・。
まさにカオス。家事代行でも頼みたい気分です。ぴえん。

話は脱線しましたが、活字疲れでブログを書くのも億劫になっていた訳で、ここのところサボってましたが、ぼちぼち再開していきます。

 

------------------------------------------------------------------------

 

さてさて。

ずっと雨続きで出掛けるにも傘が手放せない日が続いてますが、週末は幸いにも曇りで出掛けるチャンス。こんな日は新調したカメラバッグにカメラを詰めて、気分転換に外へ練習に出掛けます。

 

f:id:arowe:20200724113932p:plain
本日、練習場に選んだのは「福岡市動植物園」です。数日前にテレビの特集で植物園の蓮の花が紹介されていたので、折角なら観に行こうかと。

幼少時は親に良く連れて来てもらっていましたが、来るのは25年かそれ以上前になります。リニューアルされて大分様変わりしてますね。

 

f:id:arowe:20200724115320p:plain
早速チケットを買って入場します。なんか料金が値上げされてる気がするー?
チケットを提示し、いざ入場(^^)/

 

f:id:arowe:20200726015744p:plain
早速、北園エリアのマガモで撮影をしてみました。
マガモにフォーカスを合わせパシャリと一枚。

しかし、何か違和感が。

 

f:id:arowe:20200726020549p:plain
マガモを撮ったつもりだが、ピントは左の石へばっちしフォーカスしてます。

装着する標準ズームレンズSEL24240のAFは遅くはありませんが、少しフォーカス枠が迷いがちでマガモになかなかフォーカスが合ってくれんのですよね。かといって、素人に動物などをMFでとらえることは難しいと感じます。

そこで、最近知ったSony α7Ⅲの画期的機能「動物リアルタイム瞳AF」をアクティベートして、対象を再び撮影。

 

f:id:arowe:20200726021226p:plain
うーん、すごい。(カワいいw)
マガモの瞳へフォーカスして被写体は躍動的でくっきりと映っていてびっくりー。
(生データでお見せできないのが残念。)

最近のハイエンドスマホのデジタルズームも高解像度で綺麗ですが、やっぱり光学ズームにはまだまだ及びませんね。

 

f:id:arowe:20200726012429p:plain
被写体となる動物のいる場所を変えながら百枚近くの撮影を行いましたが、ここに来て不満がでてきました。

撮影する位置や場所によって明るさなどが変わるため、ISO感度やホワイトバランスなどの設定を頻繁に調整しては撮ってを繰り返さないといけないのです。

全Autoにすれば、勝手にいい具合に自動補正してくれるわけなのですが、味がなく面白味に掛けます。(あくまで、自己満足)

そこで、これを機にα7Ⅲのカスタムキー(C1、2、3、4)によく触る設定などを割り当てることに。覚えるのがイヤで使っていませんでしたが、設定してみるとこれほど便利なショートカットキーはないなとww

わざわざ、画面操作を順に呼び出す手間が省けて変更が行えるので便利です。もっと早くにやっておくべきでしたわww(今さらw)

 

f:id:arowe:20200726134439p:plain
今度は植物園に向かうところ、その前に昼食です。
本日の昼食はKIRARIで購入したキーマカレーパンとサンドイッチです。木の上でこちらの様子を伺っているカラスに警戒しつつ、お昼を楽しみました(・´з`・)ソワソワ

空腹も満たされたので、スロープカーに乗って植物園へ向かいます。
密を避けて、おひとり乗車を狙って乗り込みましたよー|・ω・`)ソォーッ

 

f:id:arowe:20200726231354p:plain
植物園に到着。
今度は静止画メインになるので、レンズを単焦点レンズ(画角50mm)に替えて構図とF値の練習をします。

ちなみに、人の眼は正常な人ならだいたい画角50mm程度、F値1.0で見えていると言われています。(超高性能だねぇ!)

f:id:arowe:20200726144448p:plain
F値1.7~4の範囲に絞り、ラベンダー(?)畑で撮影。某、虫は大の苦手ですが、今回ばかりは心を無にしてレンズの最短撮影距離まで寄って撮影しました。

開放Maxだと背景のボケ具合は抜群ですが、対象物も白くなりすぎてしまうので状況に応じて絞り調整しないとです。野外なので十分明るいし、F2.8~F4が良さげな感じでした。

 

f:id:arowe:20200726141856p:plain
F2.8は良い感じやなぁ~
室内なのでちょっと開放を大きくしてあげると鮮やかにみえる(希ガス

 

f:id:arowe:20200726141027p:plain
F5.6。
最近よく目にする「いらすとや」がここにもwなにこの浸透力ww

 

f:id:arowe:20200726152231p:plain
F5.6~6.3。
この辺りからシャープさとボケさの調和した感じの写真が撮れます。
バナナってあんな風になるんだなぁ(´・ω・`)

 

f:id:arowe:20200726155519p:plain
F4。
大きいもので、全長1~2mはあるであろう「オオオニバス」。TVで蓮の花が紹介されて楽しみにしていましたが、看板を読んでみると開花は夜に行われるとのこと・・・。

閉園17:00なのですが、一般人が開花を見ることはできるのでしょうか??
ガッカリです。

 

f:id:arowe:20200726161125p:plain
結局、滞在3~4時間くらい歩き回っていたため、人もカメラもバッテリー切れ寸前なので、そろそろ退散することにします。ファインダーを片目で長時間覗き込んでいたので目のピンとが合いませんww異常に目が疲れました(@_@)

一応、帰り際にスナップ写真っぽいのも撮影してみましたが、こういうのは、何も考えずにパッと撮った方がいい写真が撮れる気がします。ただ、以前富士フイルムのX100Vのプロモーションが大炎上してたので、人が映り込む撮影は十分気を付けたいところです。一つ間違えれば完全に「盗撮」ですのでねw

 

さてさて、帰宅して写真を見返しているところなんですが、見る限りカメラの基本「絞り」・「構図」・「水平」がまだまだ全然できていないと感じました。ボケ味も活かしきれていないし、光の位置(順光・逆光・サイド光)や、構図なんかもパソコンで確認すると悪目立ちしてます(泣)

光の位置・構図は今後の課題ですね。

・・・人の構図を真似るなどしてベストショットが納められるよう、次回もがんばります(´;ω;`)