えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

ZRX1100整備(ELメーター配線・ナンバープレートステー取付)

みなさん、こんにちわ。

例の厳島ツーリングから帰還後、気づくとナンバーレスとなってしまった我がLOVEマシーン(愛機)のZRXですが、5日に一度警察から連絡があった以降は連絡がありません。(この記事を書いているのは14日時点です。)

f:id:arowe:20191105004433p:plain

見つかればまた連絡しますと言われてから、1週間以上は経過しているのでこのまま見つからない可能性がありますが(運良く見つかっても、自動車に踏まれてぐしゃぐしゃな気もしますし)、戻ってくるにしても、ナンバーを取得するにしても、ナンバープレートを取り付けるためのステーが必要です。

なので、今日はナンバーステーをどうにかします!

f:id:arowe:20191113225838p:plain

Activeのリフレクターキット Type-Cです。いつ買ったのかすら忘れましたが、ナンバーがないので代わりにこちらを使ってステーの取付イメージを固めます。

f:id:arowe:20191113230739p:plain

とりあえず、リフレクターの真下に合わせてみます。

ひとまず、垂直に合わせました。ダサい。ダメです。

f:id:arowe:20191113231437p:plain

上向き45~50度くらい。カチ上がって見栄え良いけど、最近は厳しいのでダメかな。

f:id:arowe:20191113232251p:plain

無難にこの角度くらいですかね。リフレクターが邪魔なので取り外します!

f:id:arowe:20191113232612p:plain

リフレクターがシート内のフェンダーレスにボルト固定されているので、コンビネーションレンチが入りません。面倒ですが、シートカウルを外しました。

f:id:arowe:20191113232932p:plain

ちなみにナットを外すにもETCのステーが邪魔です。

f:id:arowe:20191113233049p:plain

ですが、配管の振動を防ぐ金具で作ったステーなので、上向きに回すとスペースが。10Mのレンチで回します。

f:id:arowe:20191113233558p:plain

外れました。

f:id:arowe:20191113234357p:plain

この位置にリフレクター・・・とも思いましたが、さすがに上部に位置しすぎるのでナンバーが隠れてしまいますね。ナンバー垂直になっちゃうし(´・ω・`)

f:id:arowe:20191113234238p:plain

タイヤをよく見るとなんか金属が刺さってました。高速で拾ってきたのでしょうか。抜いたら空気抜けるかな??

f:id:arowe:20191113234822p:plain

マイナスでほじってみましたが、抜けなかったのでラジオペンチで引っこ抜いてみました。抜いてみると先端が尖って刺さってましたが、それほど長くなくてよかったです。(3~4mmくらい)

f:id:arowe:20191114001134p:plain

さて、引き続きステーの製作です。強度的な観点から厚さ3mmのアルミプレートを準備しました。大体のプレートサイズを測ったら余分な部分も含め切断していきます。

f:id:arowe:20191114001157p:plain

切断機なんて持っていないので、糸鋸で切断していきます。厚さ3mmくらいなら余裕ですし。

f:id:arowe:20191114001249p:plain

切断しました。バリやエッジができた部分の処理は後で行うとして、とりあえず車体に合わせてみます。

 

・・・

 

・・・

 

あれ?なんかイメージが違う・・・。

まぁ、いいや。少し角度をつけるため簡易的なベンダーで曲げてみます。

ぐぐっ。曲がりませんwwこの厚みでこのサイズにまで小さくしてしまうと無理でしたw切る前に曲げればよかった(;´Д`)

う~~~ん。どうしよう。。。。

f:id:arowe:20191114002802p:plain

とりあえず、お腹が空いたので昼食にします。

とよ唐亭の「秋辛からあげ」です。テーブルはスーパーカブのキャリアを代用します。

f:id:arowe:20191114003115p:plain

腹ごしらえも終え、少し落ち着きました。さて、考えた結果ですが、CRMのリアウインカー移設でも活躍したL字ジョイント金具を使って固定する位置を別で考えてみました。

f:id:arowe:20191114003602p:plain

ウインカーステーを固定するボルトを10mm延長して、L字ジョイント金具を着けました。

f:id:arowe:20191114003828p:plain

ウインカーステー自体にすでに角度がついてあるので、取り付けたナンバープレートの角度も悪くはなさそうな気がします。

f:id:arowe:20191114004342p:plain

リフレクターキットを仮着けしてみました。位置も悪く無いしコレで良い気がしてきました。(ヤケクソw

f:id:arowe:20191114004728p:plain

シートカウル装着して、ステーのボルトは増し締めしました。触った感じでは強度は問題なさそうですが、実際にナンバープレートを装着してからまた様子をみたいですね。

 

では、次は調子の悪かったメーターランプについて診てみます。

f:id:arowe:20191114221341p:plain

ビキニカウルを取り外して、配線を一つ一つ探ります。

f:id:arowe:20191114223614p:plain

怪しいのはこの赤いELメーターの電源を取るために分岐したタップです。

f:id:arowe:20191114223225g:plain

触診しているとランプが消えました。点いたり消えたり。そして、ELメーターもチカチカ点滅してます。この周囲辺りはODAXのELメーターを着けるために配線をタップで分岐させてますが、どのタップかの接触が悪いみたいです。

前々回、転倒したときに配線が断線したか緩んだか?タップがキチンと止まってなかったか?見直します。

f:id:arowe:20191114223919p:plain

タップを軽く開くと抵抗もなくスッと静かに抜けました。緩んでたか?繋げるとELメーターが点灯します。

f:id:arowe:20191114224044p:plain

他タップは問題なさそう(?)なので、このタップだけ圧着接続で繋ぎました。(本当はギボシスプライスでしたかったですが。)

繋いだあとは特に誤作動しない様子ですが、走行してみないと何とも言えないですね。

ただ、ランプ類の誤作動とELメーターとは関係なさそうな気もしています。他と接触して誤作動起こしていたのか?ある速度域でごく稀に回転数が落ちる謎症状も起こってましたので、これ以降はプロに任せようかと( ´_ゝ`)ゞ

 

ナンバー取得してからこの先考えます(ーдー)