えーどっとアール.com

世を忍ぶ仮の姿でこの世を生きる、はぐれインスタントエンジニアの奮闘日記。

ZRX1100足回り強化(キャリパー交換)その①

こんばんわ!

最近は座ったまま同じ姿勢でいる時間が長いせいか、腰と背中が痛いです。

仕事中も何かと理由をつけては、席を離れて軽く体操などを隠れてやったり、googleで「腰痛 解消」、「腰が痛い 改善方法」、「大腰筋 鍛え方」など、検索したりしては休憩中に色々試したりしています。(レッグランジとかニートゥーエルボーとか。)

みなさん、短時間で解消できるいい方法あったらボクに教えてくださいww

 

さてさて、先々週の土曜からお世話になっているバイク屋さん(motoshopTG)にZRXをお預けしています。タイトルの通り、ZRXでは定番のキャリパー交換(4ポット化)です。

f:id:arowe:20190619213748p:plain

交換するのは、タッチ感が良いと評判のbrembo製40mmピッチキャリパー(左右)、それを装着するためのアクティブ製キャリパーサポート、そしてお気に入りのZCOOのシンタードパッドでお願いしています。(※今のところ)

ちなみに、ZRX1100には豪華なトキコ製6ポットのキャリパーが奢られています。6ポットだけあって、十分な制動力はあるのですが、これが如何せん曲者でして。

一昨年、以前から右側のキャリパーが少し引きずったような感覚があったので、ピストンの揉みだしをしたりして様子をみていたのですが、数か月経つとまた同じような症状を発症したので、潔く前後キャリパーのO/Hをその年の年末頃に行いました。

f:id:arowe:20190619231110p:plain

 

f:id:arowe:20190619230352p:plain

揉みだしを行った時も感じたのですが、左右のキャリパー共に2つの1番ピストンがしばらくすると動きが渋くなって動かなくなり、ピストンを抜くときもすごく固くなっていて、ツールを使って抜くのに苦労しました。

それにしても、部品点数が多いですね。今思えば、交換した部品代だけでもブレンボのストリートキャリパー片側は買えたと思います(´・ω・`)

その甲斐あって、直後は引きずりもまぁま解消され「カチッ」としたレバータッチで良くなったのですが、しばらくすると今度はエア咬みのような「ふかふか?」するレバータッチを発症するようになりました。(俗にいうキャリパー開き?)

発症したと思えば、すぐにレバータッチが戻ったり、「ややふかふか?」な感覚になったりとよくわかりません。何度もエア抜きをしたり、キャリパーを傾けてフルードを注いでエア抜きしたり注射器使ったり本当にいろいろ試しました。

まぁ、ブレーキはしっかり効くのでそのままツーリングに行ったりはしていたのですが、ここ1年は「ややふかふか」なタッチ感が続いていたので、安心して乗れていたかというと・・・

 

é¢é£ç»å

 

正直「X」でした。

それに、ある速度から急ブレーキなどを効かせたときに起こるジャダーもやっぱり改善せず。(これも謎)

なので、これ以降はプロにお任せです(๑•̀д•́๑)キリッ

今回のキャリパー交換によって、すべて解消されることを祈るばかりです。

 

é¢é£ç»å

 

交換後のインプレッションはまたしばらくしてから書きますね!(じっくり乗ってから!